昨日はいろいろな用事をこなしてきましたので、1万歩以上歩いてきました。
調べてみましたら、5/28に散歩に出て6,000歩ほど歩いていますが、それ以来ですので、2週間巣ごもりしていたことになります!?
久し振りの花々です。
「本郷給水所公苑」 もうバラの花もおしまいでした。
「東京ドームシティ」からバスで帰宅するつもりでしたが、バスが行ったばかりで、30分ほど待たなくてはいけなかったので、前から気になっていました、丸の内線の後楽園駅近くにある「礫川公園」へ立ち寄ることに。
途中、東京ドームシティと後楽園駅を結ぶ立体歩道橋(「後楽園北歩道橋」)の上からパチリ!
「東京ドームシティ アトラクションズ」
新型コロナの影響で、叫び声が聞かれませんでした。
6月16日(火)より短縮営業で再開されるそうです。
丁度丸の内線が通過してくれましたので、慌ててパチリ!
「礫川公園」
公園は、高低差をいかした3段の構造で、下段は2本の大きなケヤキを中心にした広場です。 中段は池と花壇のある憩いの空間で、後楽園駅の入り口と直接つながっています。 上段はブランコや健康器具のある遊び場になっています。 中段と上段をつなぐ階段には、高さ10mに及ぶカスケードがあり、公園のシンボルになっています。
※文京区のHPを参照させて頂きました。
「後楽園」駅入り口の横にある花壇(礫川公園 中段)には、あじさいがきれいでした。
区民の方々によって植えられ、手入れもされているみたいです(^^♪
他にも幸田 文ゆかりのハンカチの木が植えられているとのこと。
※作家の幸田文が小石川植物園から譲りうけ、長女で随筆家の青木玉の家の庭に仮植えされていたものを移植
また、童謡『小さい秋みつけた』の3番に出てくる
♪はぜの葉あかくて入日色♪ のハゼノキも植えられているそうです。 ※2001年に、サトウハチロー記念館跡地から、高さ1mほどの切り株の状態で移植
公園の主? 猫ちゃんと目が合っちゃいました(笑)
右上のお花(額?)が優しい色できれいでした。
「初雪カズラ」だそうです。
ピンク色の部分は葉っぱで、新芽はピンク、徐々に白、緑へと変化するみたいです。
5〜9月には3cmほどの小さな白い花を咲かせ、甘くてよい香りがし、秋から冬にかけては紅葉も楽しめるとのことでした。
「通り抜けの方はこちらから」との案内が・・・???
中央大学に通う学生の通り道となっていたりするみたいです。
確か、中央大学前にバス停があったようなので、大学生になった気分でさっそうと・・・(笑)
途中、戦没者霊苑がありました。
かつてこの一帯は軍用地で、戦後、都営住宅・中央大学・戦没者慰霊堂・公園用地に分割されたみたいです。
自然に触れることが出来て、気分はスッキリ(^^♪
しかし年なのですね〜〜! 体力消耗と筋肉痛がひどくって!!
追記あります