今朝のTVで「京都成章高等学校 ラグビー部」の話が出ていました。
ん? 京都? せいしょうこう?
私が小学校の低学年の頃通っていた小学校・・京都の生祥小学校。(笑)
懐かしいな〜〜って、検索。
今は、学校は廃校になり、生徒の賑わいはありませんが、建物は残っているようです。
鉄筋コンクリート造り3階建て。竣工は、昭和15〜16年(1940〜1941)。
鉄筋コンクリート造り3階建て。竣工は、昭和15〜16年(1940〜1941)。
確か、左下の写真の真ん中あたりに、地下に入る階段があって、地下室にホルマリン漬けの○○があって・・・キャー!!
その生祥小学校に通っていた時、友達とふざけていて、机の角に頬をぶつけて、血がたら〜〜り!!
学校のすぐ近くに病院がありましたので、すぐ処置を。
2・3針縫ったのだったかしら?
そういえば、病院はまだあるのでしょうか?
ありました〜〜(^^♪ 「革島医院」 木造3階建ての住宅兼病院。
国の登録有形文化財に登録されていました!!
・・・とここまで書いて、思い出しました!
以前にもブログに書いた記憶が・・・(笑)
まぁっ! いいっか!
覚書として残しておきましょ!
追記あります