2022年02月24日

Wordでイラスト/写真の背景を消して、透明にする

写真の背景を消して、透明にする
今まで専門の画像処理ソフトを使っていましたが・・・
Wordで簡単に出来ること初めて知りました!!

<<背景の削除>>
1、背景を消したい写真を選択します
2、写真を選択しますと、リボンに[図ツール]が表示されますので
[図ツール]の[書式]タブ、[調整]グループにある、[背景の削除]ボタンをクリックします

背景の削除.png


3、自動認識で、消して透明にする背景をピンクで、消さずに残すものはそのままの色で表示してくれます。

123-2.JPG

ここから背景として消すものと、消さずに残すものの調整をしていきます。
※背景として消したい箇所、その逆に残したい箇所を、手動で指定していく操作があります。
見えにくいと感じましたら、画面右下のつまみをドラッグして表示倍率を拡大し、逆に全体のイメージを見たい場合には、表示倍率を小さくして見るなど、表示倍率を変更しながら操作するのがコツです

4、残すものを大まかに指定
自動認識した写真には、白いポッチで囲まれた境界線が表示されています。
この境界線の中に、消さずに残すものが収まるように、白いポッチを使って、境界線の範囲を調整します。
白いポッチのいずれかにマウスポインタを合わせ、マウスポインタが両矢印の形になったらドラッグすると、境界線の範囲を調整できます。
※この時、残したい対象物ギリギリのところに境界線が来るようにするのがポイント。

5、保持する領域と、削除する領域をマーク
残したいのに背景として認識されてしまっている部分を消さずに保持してくれるよう、手動で設定していきます。
[背景の削除]ボタンで操作を開始した時点で、リボンのボタンの表示が変わっています。
[背景の削除]タブの、[保持する領域としてマーク]をクリックしたあと、写真のところにマウスポインタを持って行くと、マウスポインタが鉛筆の形状になります。
消さずに残したいものを横切るようにドラッグすると、ドラッグした部分にマーカーが表示されます。
消さずに保持するものとして認識されましたので、ピンク色が解除されています。

123-3.JPG

繰り返し保持する領域を指定していって、すべての指定が終わりましたら、[保持する領域としてマーク]ボタンを、もう一度クリックしてOFFにします。

6、逆に、背景だから消したいのに、残すものとして認識されてしまっている場合には、背景として削除する対象になるよう、手動で設定していきます。
[背景の削除]タブの、[削除する領域としてマーク]をクリックしたあと、写真のところにマウスポインタを持って行くと、マウスポインタが鉛筆の形状になっています。
背景として削除する対象にしたいものを横切るようにドラッグすると、その周囲がピンク色になり、削除する対象になりました。

すべての指定が終わりましたら、、[削除する領域としてマーク]ボタンを、もう一度クリックしてOFFにします。

7、手動のマークも終りましたら、最後に変更を確定しましょう
[背景の削除]タブの、[変更を保持]ボタンをクリックしますと、
背景の削除 完了ピンク色だった部分が消えて、透明になりました!

秋桜.JPG


元画像は

秋桜0.JPG








posted by ハンモック at 18:31| Comment(0) | スマホ・PC・TV

2022年02月23日

Wordでオリジナル便箋

A5用紙でオリジナル便箋作成

<<罫線を引く>>
1、新規文書を開く
2、ページレイアウトで、サイズを「B5」余白を「やや狭い」に設定
3、[Enter]キーを連打して、罫線を引きたい範囲に段落記号を表示
  ※ファイル⇒オプション⇒表示⇒段落記号にチェックで、改行マークの表示
4、左余白にカーソルを置いて、3回クリックして、段落記号をすべて選択

   段落記号選択.gif
5、[ホーム]タブの[段落]グループにある[罫線]の▼ボタンを押して、
  [罫線(内側)]をクリック  ※横罫線を引く準備です。
6、罫線を点線にしたり、色をつける
  ・すべての段落を選択⇒[罫線]の▼ボタンをクリック
   ⇒[線種とページ罫線と網掛けの設定]をクリック
   ※ダイアログボックスが表示されます。
  ・[罫線]タブの[種類]や[色]、[線の太さ]を変更して、プレビューの中罫線をクリック

   罫線.JPG
   今回は「破線」「赤」「0.75Pt」を選択してみました。

   便箋.gif
7、行番号を表示して行数を確認
  [レイアウト]タブ⇒[行番号]⇒[連続番号]をクリック
  ※この連続番号は印刷されるので、印刷時には再度[連続番号]をクリックしてオフに

8、段落]ダイアログボックスで[行間]と[間隔]を設定
  [ホーム]タブの[段落]グループにある[ダイアログボックス起動ツール]ボタンをクリック
  ※[段落]ダイアログボックスを表示

  ダイヤロボックス.jpg

  以下のように行間[固定値]、間隔は[15pt]に

  段落.JPG


<<画像の挿入>>
1、画像を挿入したい場所付近にカーソルを置く。
2、[挿入]タブの[図]グループにある[画像]をクリック

  画像挿入.JPG
  ※[図の挿入]ダイアログボックスが表示される
3、任意の画像を選択して、[挿入]ボタンをクリック
4、既定のままであれば、レイアウトは[行内]になっているので、
 [文字列の折り返し]で[前面]もしくは[背景]を選択で、
  自由に移動させることができるようになります。

  背面.JPG
5、画像の大きさを調整する
6、枠線上でマウスポインタが四方向の形になった状態でドラッグし、位置を調整します

  画像挿入.JPG


出来上がり

  画像_2022-03-07_230810.png


挿入した画像等が選択できない場合
1、「ホーム」タブにある「編集」の項目から[選択]⇒[オブジェクトの選択]とクリックします。
2、[オブジェクトの選択]をクリックし、マウスポインタを画像の上まで移動させると、マウスポインタは下画面のように表示され、画像をクリックすると、画像の選択が可能になります。

選択.png

3、「ページレイアウト」タブにある「配置」から(背面)以外の設定を行っていきます。
「背面」以外の設定で、いつでも画像を選択でき、オプションの変更が可能です。


<<画像に効果を設定>>
挿入した画像を選択して[図ツール]の[書式]タブの[調整]グループから
画像にはさまざまな効果をつけることもできます。

<<最後の段落に下罫線を引くには>>
罫線の種類から[罫線(内側)]を選択すると、最後の段落には罫線表示されません。
最後の段落にも罫線を表示するには
左余白にカーソルを置いて、3回クリックして、段落記号をすべて選択します。
すべての段落記号を選択した状態で[罫線]の▼ボタンを押して、[罫線(下)]をクリックします。
これで、最後の段落にも罫線を表示できます。

※また、一番上の段落の上に罫線を表示したい場合は、[上罫線]をクリックします。
※1行のみ罫線を消したい場合は、[枠なし]を選択します。



posted by ハンモック at 20:44| Comment(0) | スマホ・PC・TV

2022年02月22日

2022年2月22日22時22

2022年2月22日22時22

わ〜〜い!
飛び出そう空高く!!

274581507_4955733544521028_6021296215090365861_n.jpg



posted by ハンモック at 22:22| Comment(0) | イベント・旅行

2022年02月20日

123で一生遊ぼう

米津玄師が、PlayStation新CMに出演決定。
新曲も制作致しました。・・・って!

米津玄師 - POP SONG

米津ワールド全開です。
シンガーソングライターなのに演者まで

最初、米津さん何してるの〜〜って見ていましたが・・・
ゲームの中に入り込んでしまって、楽しんでいる様子が最高です!


関連して出てきたのが 「死神」

この楽曲は、米津玄師が以前から好きだったという古典落語の演目のひとつ『死神』のストーリーをモチーフに制作されました。
MVは、東京・新宿末廣亭が舞台。
高座に上がる噺家や客など、何役もの登場人物を全て米津玄師本人が演じています。

・・・とのことです。

追記
こちらに「死神」の全歌詞が載っていました
https://www.kkbox.com/jp/ja/song/pgY00TIXnD7gryy3gryy30XL-index.html

死神(落語散歩120)

米津さんはやっぱり天才ですね!!


米津玄師 MV「カムパネルラ」

「カムパネルラ」は「銀河鉄道の夜」の登場人物の名前から取ったそうです
また、東洋のドーバーと言われる屏風ケ浦と、銚子電鉄の大正ロマン電車内にて撮影が行われたそうです。
銚子電鉄の大正ロマン電車、乗ってみたいです(^^♪

ご自身が「カムパネルラ」について語っておられます

5分でわかる『銀河鉄道の夜』!



posted by ハンモック at 12:08| Comment(0) | 芸能・書籍・天体

2022年02月07日

ワクチン接種

ワクチン接種の副反応について

2回目も大変でしたが、、、前回の副反応については、こちらをご覧ください。

3回目はさらにひどい目に・・・

午後4時過ぎに接種し、その日の夜から丸二日間寝込んでしまいました。
特に筋肉痛がひどく、腰から両足の付け根いかけて、両肩から首筋にかけて痛くって、寝返りうつのも大変!
おまけに、耳の後ろはビクンビクンするし、頭はズキンズキンするし!!

こんな思いするのでしたら、オミクロン株は症状が軽いと言われていることですし、
いっそのことコロナに罹ってしまった方が楽なのでは〜〜!?
・・・って、バカなこと考えてしまったくらいです(笑)

これから先、インフルエンザワクチンのように、毎年接種しなくてはいけなくなったら・・・!!

お願いです。 コロナさん消滅して下さい(強く願う)

タグ:ワクチン
posted by ハンモック at 07:35| Comment(0) | 健康・家事

2022年02月03日

古典芸術 早替りの舞台裏

過去のBlog整備していて、気になった記事があり、リンク先にアクセスしてみました。

巣ごもりシアター (2020年5月)

もう配信されなくなってるかな?と思ったのですが・・・

モーツァルト『魔笛』(アンコール配信)


『蝶々夫人』ダイジェスト映像(2011年公演)


新国立劇場バレエ団 3分でわかる!こどもバレエ「しらゆき姫」


・・・などなど・・・たくさん残っていました(^^♪

こちらも健在です!!

シネマ歌舞伎 

市川猿之助、早替りの舞台裏をお見せします


たまには優雅に、古典芸術にひたるのも良いかな?って。。。

「歌舞伎ましょう」日本俳優協会・伝統歌舞伎保存会【公式】

チャンネル登録してしまった♬


posted by ハンモック at 19:29| Comment(0) | 芸能・書籍・天体