2025年06月07日

「あじさいまつり」「花菖蒲を楽しむ」

白山神社のあじさいと、小石川後楽園の花菖蒲を見に行ってきました。

白山神社では「文京あじさいまつり」が開催されていましたので、人でごった返していました。
富士塚も公開されていたのですが、やはり物凄い行列が出来ていましたので断念し、外周から全体をパチリしてきました。

IMG20250607104103-2_202506081421021d6.jpg IMG20250607104439-2.jpg
 
02_2025060804522213f.jpg

03_20250608045223e3d.jpg

page_20250608141554c9e.jpg

小石川後楽園では「花菖蒲を楽しむ〜初夏の大名庭園を彩る優雅な紫〜」が開催されていました。
もう花菖蒲は終わりかな?と思っていたのですが、まだまだ艶やかでした(^^♪

01_202506092043126f9.jpg

02_202506092043136ca.jpg

03_20250609204316c99.jpg

花菖蒲田

個花

田んぼ


松林では、恒例の「宝生流能楽公演」が暑い中催されていました。
最後に写真撮影の時間を設けて下さったので、パチリしてきました(^^♪

page_2025060916414905e.jpg

 


内庭では睡蓮が咲いていました。

IMG20250607125525-2.jpg page_20250609225718bd8.jpg

帰り道、東京ドームを通りかかると、大画面に長嶋茂雄さんの映像が!
帰宅後に知ったのですが、「長嶋茂雄終身名誉監督ご逝去の追悼記帳所」が設置されていたみたいです。

08_20250608045230e18.jpg

IMG20250607132256-2.jpg  09_20250608045233b77.jpg


posted by ハンモック at 00:00| Comment(0) | 散策・思い出・話題