2022年09月08日

角館祭りのやま行事

2022年開催!迫力満点の「やまぶっつけ」
【角館祭りのやま行事】
令和4年9月7日(水)〜9日(金)

今まさにお祭り真っ只中です。
今年は行けませんので、2017年9月8日にお邪魔した時の様子アップします。

【角館祭りのやま行事】
約400年の歴史があり、1991年に国の重要無形民俗文化財に指定され、2016年ユネスコの無形文化遺産に登録されました。 角館のお祭りは、神明社と、薬師堂の祭礼で、9月7〜9日の3日間行われ、各町内が曳山(ヒキヤマ)を出し、神明社、薬師堂への参拝、また領主であった佐竹北家への上覧などのために町を練り歩くものです。
クライマックスは3日目の夜で町のそこかしこでやまぶつけが行われます。

本番の山ぶっつけは、9日夜〜10日早朝にかけてありますが、
8日午後5〜10時に計7回、観光用の「山ぶっつけ」が行われます。

9月8日開催『観光やまぶっつけ』激突予定時間
◎17:00 五井酒造店付近  中央通り × 川原町
◎18:00 仙北市役所角館庁舎前  西勝楽町 × 西部
 19:00 横町「藤八堂」付近  横町 × 桜美町
 19:00 立町十字路付近  山根谷地町旭会 北部
 19:15 立町ポケットパーク  七日町 × 駅通り
 20:30 横町「角大」付近  横町 × 大塚
 22:00 地酒のふじた前  駅前 × 下岩瀬町

曳山人形場面.JPG
交通規制.JPG

・・・ということで・・・急遽角館へ行ってまいりました(^^♪
帰りの列車の都合で、じっくり最後までは見学できませんでしたが・・・

まず、昼間に山鉾巡行などを見学して


◎17:00 五井酒造店付近  中央通り × 川原町


◎18:00 仙北市役所角館庁舎前  西勝楽町 × 西部



角館オンデマンド交通「よぶのる角館」5月17日より運行開始!
2022年5月17日(火)〜2023年3月31日(金)
1名1回 300円(おとな・こども均一)
「よぶのる角館」とは、運行エリア内のお好きな場所から場所まで、
お客様からの予約があったときに運行する乗り合い交通サービスです!
観光はもちろん、お買い物や通院などのアクセスにもお気軽にご利用いただけます。

桧木内川の桜
桧内川(ひのきないがわ)堤を中心とした桜祭には毎年100万人以上の観光客がつめかけるなど東北でも弘前公園と並び有数の桜の名所として知られています。昭和9年の天皇陛下の誕生を記念して植えられた桜は2キロにもわたり400本が植えられています。そのうちの152本は国の天然記念物に指定されています。
見ごろ:毎年4月下旬〜5月頭
場所:桧木内川堤(角館駅より徒歩15分)

火振りかまくら 開催日:毎年2月14日
火振りは、炭俵に1mくらいの縄を結び、その俵に火を付けて縄の先端を持ち、自分のからだのまわりを振り回すもので、田んぼの厄を払うとともに、家族の無病息災・家内安全など、一年の無事を祈願します。

角館エリアガイド

同じ頃の記事 

憧れた列車の旅 




posted by ハンモック at 12:38| Comment(0) | イベント・旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: