2023年07月07日

神田明神 七夕祭

神田明神。
「明神様」の名前で親しまれていますが、その正式名称は「神田神社」です。 
東京を代表する魅力的なエリア、神田、日本橋、秋葉原、大手町、丸の内、豊洲市場などの氏神様を奉っています。

神田明神では、例年7月7日の16時から七夕祭が執り行われます。 7月1日から7月7日まで社殿横に笹が設置され、願いを託した短冊を笹に結び付けることができます。

7月7日、神田明神の七夕祭へ行ってきました。

ものすごく暑い日でしたが、
七夕祭が執り行われた4時過ぎには、涼しい風が吹いて、
清々しい気持ちで、参加することができました。

七夕祭.jpg

雅楽に合わせて、巫女さんが舞を奉納してくださいました。
動画で撮ってみました。


毎年七夕祭に、神馬あかりちゃんが参列する・・・とのことでしたので、期待していたのですが、姿を見せず、、、
どうしたのかしら?って、いつもあかりちゃんが鎮座されている(笑)場所へも行ってみたのですが、姿は見えず・・・???

帰宅後Netで確認してみましたら・・・
神馬あかりちゃんは、7月1日〜9月下旬まで千葉の牧場で夏休みです。
年毎に日程が長くなり寂しいのですが…元気に帰ってきてくれるでしょう!
・・・とありました。 今年の暑さは特別ですものね!!

あかりちゃんの絵馬と七夕守り
あかりちゃん 絵馬.jpg お守り.jpg

神田明神 境内
神田明神.jpg

cats.jpg

さて、この日のランチは「御茶ノ水ソラシティー」のフードコートで
・・・と思っていたのですが、この日のテラスはカンカン照りであきらめました。
春とか秋とか季節が良い時でしたら楽しめると思います。
また、ロッテリアの「かき氷シェーキ」は、夏にお勧めです(笑)

ソラシティーには、町と情報をつなぐ情報の泉「お茶ナビゲート」があり、入口に素敵な折り紙作品が飾ってありました。 お聞きしますと「仙台七夕の七つ飾り」とのこと。
「仙台七夕の七つ飾り」
短冊(たんざく) 紙衣(かみごろも) 折鶴(おりづる) 巾着(きんちゃく) 投網(とあみ) 屑篭(くずかご) 吹き流し 七つ飾りにはそれぞれ願いが込められているそうです。

仙台七夕の七つ飾り

【仙台七夕】七つ飾りの作り方【フルバージョン編】
ソラシティーは10周年とのことでした。
ソラシティー.jpg

東京復活大聖堂 (ニコライ堂)
「ニコライ堂」の呼称は日本で正教伝道を行った聖ニコライに由来する。
聖堂は明治24年(1891)に竣工、関東大震災で被災した後に復興され、昭和37年(1962)には国の重要文化財の指定を受けている。

ニコライ堂.jpg


posted by ハンモック at 20:44| Comment(0) | イベント・旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: