にんじんしりしり
材料(2人前)
にんじん 150g
溶き卵 (Mサイズ) 1個分
(A)料理酒 小さじ2
(A)しょうゆ 小さじ2
(A)みりん 小さじ2
(A)砂糖 小さじ2
(A)顆粒和風だし 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
トッピング
白いりごま 適量
手順
1.にんじんは千切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒め、火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
キャベツの酢の物
材料 【2人分】
キャベツ 1/6個
わかめ(乾燥) 大さじ1
かにかまぼこ 3本
塩 小さじ1/2
☆合わせ調味料
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
手順
1.キャベツは芯を取り除き、1cm幅に切る。
ボウルにキャベツ、塩を入れてよくもみ5分置き、水気を絞る。
2.わかめは水につけて戻し一口大に切る。かにかまぼこは手でさく。
3.ボウルに☆合わせ調味料を合わせ、キャベツ、わかめ、かにかまぼこを加え混ぜあわせる。