2024年11月03日

ガーデニングショー

10月のことですが、久し振りに日比谷公園へ行ってきました。
公園へ向かう途中、木の手入れをされている職人さんが・・カッコイイ!(^^♪

IMG20241022103603-2.jpg

帝国ホテルの前の信号を渡って、噴水広場へ
すずかけの木に実がいっぱい成っていました。
銀杏も沢山落ちていて♪

噴水

雲形池あたりは少し紅葉が始まっていました。
『鶴の噴水』と『松本楼』

鶴

ネモフィラ、ひまわり、ユリなど、花の季節は終わっていましたが、
(何故かバラも見つけられませんでした???)
第二花壇で「日比谷公園ガーデニングショー」が開催されていました。

01page.jpg

02page.jpg

03page.jpg

05page.jpg

06IMG20241022112945-2.jpg

04IMG20241022112700-2.jpg

蝶々とトンボ見っけ!♪
 ♪ 夕焼け小焼けの 赤とんぼ
  とまっているよ 竿の先 ♪

07腸とトンボ

心字池で鴨さんがキレイな輪を描いていました(^^♪



posted by ハンモック at 19:16| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年10月26日

象印食堂

先日、お友達からお誘い頂いて、
JPタワーKITTE丸の内5階にある「象印食堂」でランチして来ました。

11時開店に少し遅れて到着、
1時間超待たされて、12時過ぎ丁度良い時間に席に着くことが出来ました。

QRコードを読み込むと、「もう少しで順番が来ますヨ〜〜!」ってお知らせが来るとのことで、
それまで、屋上庭園で東京駅や新幹線を眺めて待っていました。(^^♪

久し振りの東京駅
東京駅

屋上

=====
★象印食堂東京店からお知らせスピーカ
とれたての新米、届け!!
象印食堂東京店では、
「佐賀上場産こしひかり」の新米を
ご提供が開始しましたきらきら
★象印食堂から秋メニューのお知らせ
りんご酢の甘酸っぱさがやみつきに!
象印食堂では秋メニューを提供中です!!
また、象印食堂では
お好きなごはんを何度でも
おかわりいただけますごはんごはんごはん
ぜひ、ご賞味くださいませ。
====

お友達は「鶏肉のきのこ味噌漬けせいろ蒸し」を、私は「りんご酢のポークジンジャー」を頂きました。

ランチ

ライスの量が〜〜! 私はお替りして、結局お友達の倍頂きました(笑)
デザートに、お米アイスが!
お米のプチプチ感があり面白かったです。

こめ






posted by ハンモック at 18:17| Comment(1) | 散策・思い出・話題

2024年10月22日

「ライカと、てつたび。」

銀座方面に用事がありましたので、こちらへも寄ってきました。


ギャラリー (1)

こんな感じのお部屋で、ゆっくりと堪能してきました(^^♪

アルバム

「ゆる鉄絶景100 中井精也写真集」が置いてありました。
パラパラっとめくりながら・・欲しいな〜〜って(^^♪

帰宅後調べてみましたら、
毎日1枚ずつ、撮影した鉄道写真を投稿する自身のブログ「1日1鉄!」が2024年4月に20周年を迎えるのを記念し、「ゆる鉄ワールド」の集大成となる本書を発売します。
・・・とありました。


お!カランダー販売!!
鉄道写真家 中井精也1日1鉄!カレンダー2025【直筆サイン入り】

カレンダー

見開きA2サイズ相当になる壁掛けカレンダーです。
中井精也の作品を迫力ある大きさでご覧になれます。
作品とともにある中井精也のポエムが旅情感を沸き立てます。

そして
最新作!中井精也の絶景!てつたびのお知らせです!!
今夜10/22(火曜)BS放送です!
今回の舞台は夏の四国は高知県。

ふらっと寄っただけですのに・・・大収穫!(^^♪


posted by ハンモック at 21:32| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年09月07日

動くガンダム

またまた Facebookの「過去のこの日」から


2022年9月7日 
今日眼鏡を直しにヤマダ電機へ行って来ました。
おもちゃ売り場の奥でしたので、ついでに写真撮ってきました。リボン目がハート

ガンダム

以上です。


そういえば、横浜山下公園のガンダム!
見に行きたい(^^♪・・と思っていましたのに・・
何やかんやあって、行きそびれてしまいました。



次のお出ましは、来年の大阪万博で! らしいです。

大阪万博に実物大「ガンダム」が登場、動くのか

ガンダム大好き人間かも?(笑)
2019/09/12にもガンダムのこと、Blogにアップしています。






posted by ハンモック at 14:05| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年09月06日

いろいろと 反省(__)

毎年のことですが、小中学校の夏休み中は朝散歩お休みしています。

夏休みも明けて、そろそろ始めようかな?と思っているところですが、
9月に突入しているというのに、まだまだこの先真夏日が続きそうで、お友達からも何の連絡もありません(笑)

Facebookに、「過去のこの日」として
2021年9月6日
今日の散歩で見つけた果実、ザクロとアケビ(^^♪
ザクロは大きな木いっぱいに実をつけていました。 アケビの実は、そら豆を大きくしたようでした。

ザクロ

・・・とありました。
毎年このころにはお散歩始めているみたいです。

この夏は猛暑日が続いて、人間がぐったりしていたものですから、庭の水やりも怠ってしまい、毎年見事な開花を見せてくれる墨田の花火がどうやら全滅。。。
クンシランも、うっかりエアコンの室外機のそばに放置していたものですから、気が付いた時には半分ぐったり!
その他もろもろ・・・(ノ∀`*)ペチ

ザクロとアケビ、無事だといいな♪


そして先日、通院している医院で血管年齢を測定してきました。
血管年齢検査とは 血管の硬さと詰まり具合を専門の機械で測定します。 両腕両足首の4カ所の血圧測定、心音測定、心電図測定を同時に行える機械をつけ、5分程度で検査できます。 血圧計のように最初強く締まり、その後緩む、また締まるを何回か繰り返します。

結果、実年齢より遥か上で、左足の動脈が硬く変質している可能性があります。
・・・ですって!!

動脈硬化症がすすむとこうなる! らしい!!

IMG20240906120726-2.jpg

先生曰く
高血圧症でもなく、糖尿病でもないので、運動不足なのでは?って!(確かに)

また、上記のFacebookのコメントに
ザクロはスーパーフード。
むくみの解消、高血圧の予防、動脈硬化の予防、改善抗酸化・抗炎症作用、記憶力の向上などの健康効果が期待されるそうですよ。
・・・とありました。

朝散歩始めなくっては!
ザクロジュース購入してこなくっては!!(笑)



posted by ハンモック at 12:55| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年07月27日

「能楽堂」

GINZASIXのHPで施設案内を見ていましたら、「能楽堂」と出てきました。
興味ありましたので、観世能楽堂オフィシャルサイト をクリック。
観世能楽堂が装い新たに2017年4月20日、銀座に開場いたしました。是非お越しください。YOUTUBE「富士フィルム×能」動画配信の御案内・・って(^^♪

  

何故に能とスケボー?と思ってみていたのですが
確かに同じような動きが見られます。
能とスケボーの動きの美しさに魅了されてしまいました。

こちらも面白いと思いました。
観世能楽堂バックステージツアー 公式観世能楽堂YouTubeチャンネルにて「観世能楽堂バックステージツアー」を配信中です。(英語版・フランス語版も有)

   

おすすめ
「観世能楽堂 KANZE Noh Theater 」登録チャンネル
https://www.youtube.com/@kanzenohtheater225



posted by ハンモック at 14:00| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年07月05日

新紙幣

7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行されました。
壱万円札の顔は「渋沢栄一」五千円札は「津田梅子」、千円札は「北里柴三郎」
先日、お互い予定がキャンセルされた者同士で、急遽東京駅周辺をお散歩することに。
東京駅「銀の鈴」前で待ち合わせ。
「銀の鈴」って映像では良く見かけるのですが、実際に行ったことは???
ずっと昔に行ったことあるかな?ないかな〜〜??
 
今回であった銀の鈴は、4代目なのですね!!
01_20240705151705350.jpg
さてお食事を・・・と日本橋口から丸の内トラストタワー N館へ向かいます。
1階2階がMラウンジというレストランなどの店舗ゾーンみたいでしたので・・・
2階のロビーから工事現場が見えましたので、ワクワク眺めていましたら、スカイバスが眼下に
新幹線も通過して!!(子供か?)
02_202407051518337cc.jpg
04-2.jpg 03_2024070515283215b.jpg
そして、高速道路の右奥に緑の屋根の建物が・・・??
気になるので見に行きましょ!!って(笑)
05-2_202407051521343db.jpg
途中、常盤橋公園に渋沢栄一像が
06-5.jpg
常盤橋を渡った通りの向こう、「江戸桜通り」の左側に日本銀行本店、右側に貨幣博物館が
そうです、緑の屋根の建物は、日本銀行本店だったのです。
08-5.jpg
09_20240705152402304.jpg
10_20240705152403795.jpg
貨幣博物館入館できるみたいで・・・
もしかして、新紙幣の見本とか、映像で良く映し出される「円文字の緑の屋根」が見えるかも〜〜って、期待したのですが・・・今日は月曜日で休館日とのこと・・・残念!またの機会に!!
おまけ
朝ドラ「虎に翼」穂高先生のモデルは穂積重遠で、渋沢栄一の孫と話題になっています。
posted by ハンモック at 14:05| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年04月08日

井の頭公園散策

渋谷ヒカリエに用事があって、出かけてきました。

岡本太郎の壁画『明日の神話』の前で待ち合わせ。
11時まででしたらモーニングセットが頂ける、とのことで・・
本格台湾料理のお店「春水堂」渋谷マークシティ店で、「台湾朝食 set」を。

IMG20240408105624.jpg

胃に優しくって、美味しくって・・満足、満足でした!

そして、お天気も良さそうでしたので、京王井の頭線に乗って井の頭公園へ
青空ではありませんでしたが、風もなく、満開の桜の元、楽しく散策することが出来ました。

IMG20240408125741.jpg

IMG20240408140035.jpg

IMG20240408135707 (1)

スライドショーにしてみました。

いざ、ヒカリエへ!
きちんと調べて行けば良かったのに・・行き当たりばったりで向かいましたので、迷い子状態!!
ぐるぐる回って、やっとたどり着きましたが・・・
後で調べましたら・・・JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結。
・・・とありました。
しかし、渋谷駅は、只今工事中で・・やっぱりややっこしい!!




posted by ハンモック at 11:17| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年04月07日

直売野菜販売所

昨日、ハイキング仲間と見沼桜回廊散策に行ってきました。
近くに畑が点在していて、直売野菜所が数か所設けられていました。
買っていきたかったけど、電車で来ているので・・・

先日NHKで、無人野菜販売のお話しが放映されていたこと思い出しました。
「 ともちゃんの畑」
都会のど真ん中、恵比寿駅の近くにあるらしい。
検索かけてみましたら、恵比寿ガーデンの真反対、
駅前大手銀行の裏手にありました。

ともちゃんの畑


「Dear にっぽん」
日本各地の「いま」をひたむきに生きる人たちを見つめ、”大切なもの“をあなたに届けるドキュメンタリー。

「ともちゃんの無人野菜スタンド〜恵比寿“優しさ”のワケは〜」
初回放送日: 2023年7月30日

トマトにナス、ズッキーニ。新鮮な野菜がすべて100円。大都会の東京・恵比寿にちょっと“場違い”な無人野菜スタンドがある。一体なぜ?店主「ともちゃん」の思いとは。

多い日には100人以上が訪れるともちゃんの無人野菜スタンドは、少しでも節約したい若者たちの生活を支えている。そこにはともちゃんが若者に宛てた1枚の手紙が。「ともちゃんがいるから安心してください。未来を不安に思わないで」。畑を耕し、野菜を運び入れるともちゃん。ここを始めた理由を聞くと、教えてくれたのは自らの“ある経験”だった。無人だけど心が通い合う、ちょっと不思議な野菜スタンド。その優しさのワケは?

映像がYouTubeでも

こんな張り紙が貼ってあるそうです。

スクリーンショット 2024-04-07 100330

こんな優しい人もいるのですね(^^♪


posted by ハンモック at 09:16| Comment(0) | 散策・思い出・話題

2024年02月14日

思い出いっぱい・・有難う

能登半島地震で被害を受けた石川県の復興支援のため、「いしかわ復興応援物産展」が区役所で開催されると、TVで告知されていました。
昨年の秋に突然亡くなった友が石川県出身で、その地に眠っておられることもあり、当日もう一人の友と出かけてきました。

その帰りお昼でも食べていきましょう♪
・・と駅へ向かう途中、前方から亡くなった筈の友が!
丁度3人で旅行に行った時の思い出話をしていた時でしたので、びっくり!
マスクをしておられたのですが、目の感じといい、髪型といい、そっくりでした。

そして、目と目が合ってしまい、話しかけようとして、、、
  違う、違う!そんな筈がないって。。。
同行していた友も、同じように感じたそうです。 切ないですね!

購入してきました「きんつば」「干し甘えび」「銘菓 柴舟」など、どれも美味でした(^^♪

そしてこの曲、亡き友の大好きな曲でした。

この曲も良いですね

若き日の「松山千春」♡



追記あります
posted by ハンモック at 20:53| Comment(0) | 散策・思い出・話題